お気軽にお問合せ下さい♪

40代からの女性の人生を豊かにする!

ポーセラーツ資格コース(新カリキュラム)の費用はいくら?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
はじめまして! フェリスフラワーの伊藤有美です。 小学生2人の子供のママです。 子育てをしながら、千葉県松戸市でポーセラーツのおうち教室をしています。 おうち教室のサイトをワードプレスで自分で作成し、集客ができるようになったので、私と同じように自宅などでお教室をしている女性起業家向けに初心者でもできるワードプレス教室もしています。
詳しいプロフィールはこちら

日本ヴォーグ社が発行するポーセラーツ資格コースの種類や費用について詳しく説明します。2019年10月よりポーセラーツ資格コースのカリキュラムが大きく改訂され、新カリキュラムとなりました。これからポーセラーツの資格取得を考えている方は新カリキュラムでの資格取得をおすすめします。

 

ポーセラーツの資格コース(新カリキュラム)

ポーセラーツ資格コース(新カリキュラム)の費用はいくら?

ポーセラーツの資格コースは日本ヴォーグ社が発行している資格でポーセラーツの資格なしにポーセラーツ教室を開くことはできません。ポーセラーツ教室を開きたいという方は必ずポーセラーツ資格を取得する必要があります。

そして、2019年10月よりポーセラーツの資格コースが新カリキュラムへと大きく改訂されました。これからポーセラーツ資格の取得を考えている方は、新カリキュラムでの資格取得をおすすめします。

大きく改訂されたポイントとしては

  • 制作する課題作品が大きく変わったことと
  • 資格コースが転写紙コースと上絵の具・装飾コースの2段階となったこと

です。

 

ポーセラーツ資格(新カリキュラム)の取得方法

ポーセラーツの資格を取得したい方はポーセラーツ資格コースを開催しているポーセラーツ教室に通い、規定のレッスンを受講し、規定作品を制作し、日本ヴォーグ社に資格の申請をする必要があります。

ポーセラーツ教室は日本全国にありますので、場所や先生などを探し通いたい教室を決めて下さいね。

日本ヴォーグ社のHPでポーセラーツ教室の検索をすることができます。場所やレッスンメニューからポーセラーツ教室を検索することができます。

もちろん当教室でもポーセラーツ資格が取得可能です!また、当教室では資格取得後のお教室開業支援も充実しており、アメブロのカスタマイズ講座やホームページ(ワードプレス)講座も用意しております。

 

ポーセラーツ資格の種類

 

ポーセラーツ資格コース(新カリキュラム)の費用はいくら?

 

ポーセラーツ資格は新カリキュラムとなり、下記の3種類の資格があります。

  • ポーセラーツメンバー
  • ポーセラーツインストラクターホワイトライセンス
  • ポーセラーツインストラクターグリーンライセンス

です。

1つずつ説明していきますね。

 

ポーセラーツメンバー

 

新カリキュラムの転写紙コース(課題作品:10作品)を受講し規定作品の制作完了後、申請するとポーセラーツメンバーになることができます。

ポーセラーツメンバーは電気炉を購入しなくてもなることができ、転写紙の技術のみのポーセラーツ指導をすることができます。

また、「ポーセラーツ」という言葉を使用して作品を販売することが可能となります。

ちなみに以前はポーセラーツメンバーという資格はなかったので、新しくできた資格となります。

 

ポーセラーツインストラクター

新カリキュラムの転写紙コースを修了後、上絵の具・装飾コース(課題作品:14作品)を受講し、規定作品の制作完了後、申請するとポーセラーツインストラクター資格が取得できます。

ポーセラーツインストラクター資格はホワイトライセンスとグリーンライセンスの2種類に分かれています。

ポーセラーツインストラクターホワイトライセンス

  • 電気炉を持っていない
  • ポーセラーツの技術指導が可能
  • ポーセラーツインストラクターの育成はできない

 

ポーセラーツインストラクターグリーンライセンス

  • 電気炉を持っている
  • ポーセラーツの技術指導が可能
  • ポーセラーツインストラクターの育成が可能

 

まとめると、ポーセラーツインストラクターのホワイトライセンスとグリーンライセンスの違いは

  • 電気炉を持っているかどうか
  • ポーセラーツインストラクターの育成ができるかどうか

です。

ポーセラーツインストラクターの育成をしたい場合は、電気炉を購入する必要がありますが、ホワイトライセンスからグリーンライセンスへの変更は電気炉を購入後書面のみで簡単に変更することが可能ですので、ホワイトライセンスでポーセラーツ教室を開業し、電気炉を購入した後にグリーンライセンスに変更し、ポーセラーツインストラクターの育成を始めるという順番でも大丈夫です。

 

ポーセラーツ資格取得に関する費用について

ポーセラーツ資格を取得するにあたりいったいいくらの費用が必要なのかについて詳しく説明したいと思います。

ポーセラーツ資格取得に関する費用としては教材費・受講費(焼成費)・資格の登録費・年会費・電気炉の購入費が必要となります。

 

ポーセラーツ資格に必要な教材費

新カリキュラムでは転写紙コースと上絵の具・装飾コース別々となりました。

転写紙コースの教材費:約78,000円

上絵の具・装飾コースの教材費:約111,000円

2つのコースの合計:188,000円

上記の金額には既定のカリキュラムを進めるためのテキスト・チェックシート・白磁・転写紙・必要道具などが含まれています。教材費は全国で統一されていますが、白磁や転写紙は一部選ぶことができるようになっているので、選んだものによって少し金額が違ってきます。選んだ白磁や転写紙によって数千円の違いが生じてきます。

 

ポーセラーツ資格に必要な受講費・焼成費

既定のカリキュラムを修了させるためにレッスンに通うことになるのですが、レッスンごとに受講費が必要となってきます。

レッスンは通常1レッスン2時間としているポーセラーツ教室が多いです。

そして1レッスンの受講費(レッスン費)は3000円~5000円とポーセラーツ教室によって金額が変わってきます。

通常はブログやホームページに記載されているポーセラーツ教室が多いと思いますが、よく分からない場合は事前に問い合わせして、はっきりと確認することが必要です。また、入会金が必要なポーセラーツ教室もありますので、合わせて確認しておくと良いでしょう。

更に、カリキュラム終了までに何レッスン必要となってくるのかは個人個人で進み方が違ってくると思いますので、こちらも通う予定のポーセラーツ教室に問い合わせしてみると良いでしょう。

1作品につき1レッスンでは終了しない可能性がありますので、作品数よりレッスン数の方が多くなると思われます。

つまり、転写紙コースは課題作品が10作品となりますので、10レッスン以上必要となり、上絵の具・装飾コースは課題作品が14作品となりますので、14レッスン以上は必要となります。

当教室の場合は転写紙コースでは平均して13レッスン・上絵の具・消息コースで17レッスン必要となっています。(あくまでも目安として考えて下さい。)

また、各作品を焼成するのに焼成費も必要となります。こちらも教室によって値段が変わってきますが、1つに付き数百円です。(当教室の場合は300円。5cm未満の作品は100円)

フェリスフラワーでポーセラーツ資格コースを受講したい方はこちら↓

 

 

ポーセラーツ資格取得のための登録申請費

規定作品が終了したら、登録申請をするのですが、その際に登録申請費用が必要となります。

転写紙コースが終了した時にはポーセラーツメンバー資格の登録申請料が必要となり、上絵の具・装飾コースが終了した時にはポーセラーツインストラクター資格の登録申請料が必要となります。

ポーセラーツメンバー資格の登録申請料 10,000円+税
ポーセラーツインストラクター資格の登録申請料 20,000円+税

こちらの費用は日本ヴォーグ社に支払う登録申請費用となります。通常はポーセラーツ教室の先生に支払い、ポーセラーツ教室の先生から日本ヴォーグ社に支払う形となります。

 

ポーセラーツ資格登録後の年会費

ポーセラーツ資格を取得した後は、年会費が必要となります。1年で3,000円の年会費が必要です。

 

電気炉の購入費

電気炉の購入費は高額となりますので、用意しておかないといけません。

電気炉がなくてもポーセラーツメンバーとポーセラーツインストラクターホワイトライセンスは取得することが可能ですので、電気炉の購入はポーセラーツインストラクターホワイトワイセンス取得後にゆっくり考えても大丈夫です。

しかし、電気炉がない場合は焼成のたびに焼成してくれるところへ作品を持っていかなくてはいけないので、本格的にポーセラーツ教室を開業したいということであれば電気炉は購入した方がよいでしょう。

電気炉は一番小さいものでも12万円です。が、これは2代目の電気炉として購入する方はいると思いますが、この電気炉のみでお教室をするには少し無理があるかと思います。

1番人気の電気炉は348,000円(税別)・2番人気の電気炉は270,000円(税別)です。ほとんどの方はこのどちらかの電気炉を購入しているかと思います。

通っているポーセラーツ教室の先生を通して購入すると割引制度がありますので、割引率などは個別に問い合わせしてみて下さいね。

まとめ

ポーセラーツ資格(新カリキュラム)の種類、取得方法、取得に必要となる費用について詳しくまとめてみました。

ポーセラーツ資格(新カリキュラム)取得にかかる期間については別の記事で詳しく説明したいと思います。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
はじめまして! フェリスフラワーの伊藤有美です。 小学生2人の子供のママです。 子育てをしながら、千葉県松戸市でポーセラーツのおうち教室をしています。 おうち教室のサイトをワードプレスで自分で作成し、集客ができるようになったので、私と同じように自宅などでお教室をしている女性起業家向けに初心者でもできるワードプレス教室もしています。
詳しいプロフィールはこちら

コメントを残す